Semi-Automatic Hatching Machine?

いいものを買ってきた


ほぅれい




アッと驚く廃人の味方だよ



『東大さん発明の母』作品No.6370








夕飯のときみんなでこれを実際にやってみた。


 ウィーンウィーン
 ウィーンウィーン


 ウィーンウィーン
 ウィーンウィーン


シュールな光景にひとしきり笑った後、



一同(……うるせぇ)



参考動画:http://www.nicovideo.jp/watch/sm5079667

コミケ

http://pokefreak.net/blog/
実はここでポケモンバトル攻略同人誌を作っていたりします。いや、最近アクセス数が多めなので(


今回でvol.04ということで、4回目の参加でした。コミケ会場に足を運んだのは3回目。
12時ごろから交代人員としてスペースにいました。


場所も良かったのか、マイスター組の宣伝効果が大きかったのか、新しく作っていったvol.04は3時ごろ? 完売。
今回はダブル攻略メインということでがんばって書いたのでうれしかったです。


そして、途中で在庫があるにもかかわらず、スペースに本がないという事態になってしまったのが反省点。
追加搬入が上手くいかなかったのがだめでしたねー
そのために何度も足を運んでくださった方もいて、申し訳ないかぎりでした。





そして、人の往来が減り、会場にいる人の数も減ってきたころ。
東大ゲーム研究会の人がやってきておもむろに何かを取り出した。
そう、彼らは上記の半自動タマゴ孵化機の実演販売をしにきたのであった。
人の手を借りず、タマゴが確かに割られていくのを確認し、
そして、それをホイホイと購入してしまうわたし…


(めざ地ヤンマ孵化@半自動タマゴ孵化機編に続く)