らき

運とは行動選択におけるセンスだ、みたいな書き込みのを見てなるほどと思いました。
センスのよい人はそうでない人の比べて、1%でも勝率を高める選択を行っていくから、全体としてみたときに運(確率)によって勝っていることが多めに見える、と。

例えば、ポケモンで、急所に当てないと勝てない状況になっているとして、そのとき、攻撃回数を1回でも多くなるように行動すれば勝てる確率は上がります。
ですが、ここで、ある人が実際に急所を出して勝ったとする……これは傍から見れば運勝ちに見えてしまいます。
実際には運ではなく完全に行動選択(立ち回り)による差ですが、傍から見ると運の差に見えるというのは不思議です。

運が良い人、となんとなく人を見たりするけど、実際にはこのように行動選択によって、運勝ちに見える勝ちを多くしているだけなのかもしれません。
とは言っても、どう行動しても勝率を上げられない場面もあ、そういった場面で運を引き込む力のあるひとも絶対います(

あと、運勝ち(に見える勝ち)を作り出すファクターは、運に左右されるわざ・もちものを持たせることというのがまずあるので、運勝ちが多いというのはそういうわざやもちものを持たせているかにかなり左右されるでしょうね。
強い人は運が悪いみたいなイメージがありますが、実際は運に左右されるものをあまり使わないためでしょう。


上でなんども運勝ちとか運勝ちに見える勝ちみたいな書き方をしたので補足。
運勝ちとはどのようなものであるかは人それぞれですが、絶対零度を一発目で当てて勝つのは運勝ちでしょうか?
自分の答えは、「状況による」です。
仮に1体1になっているとして、1発目で当てられなければ負け、という状況で1発目で当てたのなら運勝ちですが、倒される心配がなく8発打てる状況で1発目で当てたのなら運がちではありません。
よくこういう状況で、30%だから運勝ちだ、みたいに何も考えず判断する人がよくいますが、8発打てる状況で運勝ちだと言われたら言われたほうは割とむかつきますね(何
勝ったほうが「運勝ちでしたね」とか、急所出して「急所出しちゃってすいません」ぐらいのほうが平和かなぁとよく思う…
ただ勝つために急所狙ったりもするわけで、そういう時は別。運にも戦略的に必要な運と、たなぼた的に起きてしまう運がやっぱりありますね。